集合知を構築しよう

5W1H状況説明
Who(誰が) 筆者が
When(いつ) 一昨日
Where(どこで) 家で
Why(なぜ) 4か月前に発売したゲームをいい加減クリアしたかった、単に面倒だった
What(なにを) 今日提出日のレポートを
How(どのように) 放ってゲームした
Then(どうなった) 今日遊ぶ予定を遅延させてPCに張り付いているが、SNSをずっと見ている
前提条件
・筆者は自分さえよければいい完璧主義で先延ばし癖や遅刻癖があり、さらに昨日に相手の都合で2時以降に集合になってしまったところで外出する気が失せている。
健常行動ブレイクポイント
・提出日にレポートを出すのは先生の信頼に関わる
・友人との遊ぶ約束を遅延させているのも信頼に関わる
どうすればよかったか
・ゲームは少しづつでも進めておくべきだった。
・レポートは出された時点でデスクトップに題名だけでも残しておくべきだった。
・SNSを消すべきだった。筆者は軽音サークルに所属しており、youtubeでしか聞けない曲も引き受けてしまったが故にYoutubeが消せなくなってしまったのでアマプラにある曲だけを引き受けるべきだった。
備考
・ゲームを結局クリアしていない。しかもSNSでラスボスのネタバレを食らった。
・筆者は遅刻魔の癖に遊ぶとなれば丸一日遊んでいたい人間であり、13時以降集合となれば午前に予定がない限り遊ぶ気が失せる。これは丸一日だと遠出できるところを昼過ぎからだと近場で遊ぶことになり、できれば遠方に行きたい筆者からすると苦痛だからだと推測する。
・ここまで書いて筆者はとんでもないクズだと再認識した。レポートは現在も真っ白である。

管理人/副管理人のみ編集できます