最終更新:ID:2ynDWlZSAg 2023年02月21日(火) 00:52:42履歴
Who(誰が) | 筆者が |
When(いつ) | 大学新卒就活の営業職(個人営業)の選考の |
Where(どこで) | グループディスカッションで |
Why(なぜ) | 「金」「健康」「地位」…等の7つの価値観の優先順位を時間内にグループ内で決めてください、と面接官に言われたので |
What(何を) | 議論を主導する役割を買って出て |
How(どのように) | 各自の意見を出してもらった後に、それらの意見を踏まえて、時間内に結論をまとめた |
Then(どうなった) | グループディスカッション後、面接官に「価値観は人それぞれなので時間内に結論は出ないものである」と言われた。後日祈られた。 |
- 営業職のグループディスカッションで、それぞれのメンバーの価値観について問われた場合、他メンバーの価値観を尊重しない形での進行は避けるべきである。そうすることにより時間内に結論をまとめられないのであれば、その理由を面接官に説明するべきである。
最新コメント