最終更新:ID:+CRBmkEPzQ 2023年02月20日(月) 23:21:40履歴
Who(誰が) | 担任代理の面識のない教員が |
When(いつ) | 筆者が中学生の頃 |
Where(どこで) | 教室で合唱祭の練習中 |
What(何を) | 真面目に歌っていた筆者に対して |
Why(なぜ) | 推測:筆者がふざけて歌っていると思ったため |
How(どのように) | 故意に音を外して歌うことはつまらないことだ、きちんと歌えと注意した |
Then(どうなったか) | 周りから「筆者は真面目に歌っている、一人ひとり個性があってのこのクラスだ」という旨のフォローがあったが教員から謝罪はなく、最終的にこれが問題になってしまった |
- 担任はその日出張で不在で、代わりに入った教員は、その直前に産休に入った教員の代わりに赴任した日の浅い教員だった。
- 筆者は 人の身体的特徴を当人が見聞きできる場所で指摘してはいけない の筆者である
タグ
最新コメント