最終更新:ID:wcR85/YdIQ 2022年12月20日(火) 10:26:23履歴
Who(誰が) | 私と級友達が |
When(いつ) | コロナ最初期の2020年2月に |
Where(どこで) | 高校からの帰宅途中にLINEで |
Why(なぜ) | (推測)ギャンブル性のある物に惹かれたので |
What(何を) | 今日の感染者数を予想し |
How(どのように) | 一番近い人が勝ちというゲームを毎日していた |
Then(どうなった) | 無関係の友人や数少ない健常者だった同級生に引かれた |
タグ
集合知を構築しよう
最終更新:ID:wcR85/YdIQ 2022年12月20日(火) 10:26:23履歴
Who(誰が) | 私と級友達が |
When(いつ) | コロナ最初期の2020年2月に |
Where(どこで) | 高校からの帰宅途中にLINEで |
Why(なぜ) | (推測)ギャンブル性のある物に惹かれたので |
What(何を) | 今日の感染者数を予想し |
How(どのように) | 一番近い人が勝ちというゲームを毎日していた |
Then(どうなった) | 無関係の友人や数少ない健常者だった同級生に引かれた |
このページへのコメント
これ、最初はバカだなあと思って見ていたけど、テレビもその観衆も毎日やってたよね。というか、この3年間そればかりだったような。
もしかして筆者の高度な皮肉なのかな?
実はその意味も少しだけあります
適切な対応を取りこそすれ騒ぐべきではないとは思ってるので
やはり、そうだったのですね…
今日は何人、先週より何人増えた、連休で増えた、月曜日だから少ない、とか知ったところで誰の役にもたたない些末なことを電波に乗せて垂れ流していないで、もっと有益な対策とか積極的に報道してほしいしそれを好む視聴者が増えて欲しいものです