最終更新:ID:vP44MgT5eA 2023年02月20日(月) 01:26:25履歴
Who(誰が) | 筆者が |
When(いつ) | 今まで |
Where(どこで) | リアルでもオンラインでも |
Why(なぜ) | 空っぽな自我を埋めたりまずいことになってるメンタル状態から目をそらすため |
What(何を) | 様々な問題を抱えた人に |
How(どのように) | 寄り添い、共感し、解決しようと試みた |
Then(どうなった) | 問題が解決して対象が疎遠になると喪失感を感じるようになり、裏切られた気分にまでなってしまう自分に気づいた |
- 人助けはその人の幸福を願うために行うべきであり、自己治療に投影するのは不適切である。
- 自分が人のことをなんとかできる精神状態ではないと度々主治医やカウンセラーに怒られが発生しているのにこうした人間関係がやめられない。
- 本来問題が解決することは喜ばしいことであり、ここで執着するのは自分の問題も解決してもらいたいという汚い欲望の現れである。
タグ
最新コメント