最終更新:ID:wcR85/YdIQ 2022年10月02日(日) 02:46:42履歴
Who(誰が) | 筆者が |
When(いつ) | 大学生の時 |
Where(どこで) | 友人の家で |
Why(なぜ) | 学生証に貼ったシールを剥がすため |
What(何を) | 学生証を |
How(どのように) | 水で濡らした上で、レンチンした。 |
Then(どうなったか) | 激しい音とともに発火した。粉雪のような灰がレンジの中を舞い散った。 |
- 小学生のときにテレビで見た「お皿の値段シールは濡らしてレンチンすると簡単に剥がせる。」という豆知識がふと頭をよぎってしまった。
- 高校の学生証がただのプラスチックの板だったため、大学の学生証も同様で、ICチップなどの金属は入っていないだろうと思ってしまった。
タグ
最新コメント